ウェディングドレスの試着ってどう進む?流れと所要時間
- Tsukayama
- 5 日前
- 読了時間: 2分
こんにちは、コンフェッティの津嘉山です。
花嫁さまとお話ししていると、「今日が初めてのウェディングドレス試着なんです」
という声をいただくことがあります。

その特別な“初めて”の瞬間に、コンフェッティを選んで来てくださる花嫁さまがいること、本当に嬉しく思います。
でも、初めての試着はきっとドキドキ。
「どんな流れなのかな?」「時間はどれくらいかかるの?」と不安に思われる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、コンフェッティでの試着の流れと所要時間をご紹介します。
ご予約までのステップ
ご利用日が決まったら
挙式や前撮りなど、衣装を着る日が決まってから6か月以内にご予約いただけます。
気になる衣装を選ぶ
ドレスは3着まで、タキシードは2着までお選びいただけます。
サロン予約
公式サイトから、ご希望の日時をご予約ください。
試着当日の流れ(所要時間:約1時間)
ご挨拶とご案内(10分程度)
リラックスしていただけるよう、試着の流れやサロンについてご説明。
衣装のお悩みやご希望もこのタイミングでお伺いします。
フィッティング(約45分)
選んでいただいたドレスを順番にご試着。鏡の前でシルエットを確認したり、実際に動いてみたり。
採寸オーダーをご希望の方は、このタイミングで採寸も行います。
レンタル・オーダーのご案内(約5分)
ご利用の流れや料金をご説明。そのままご契約・お支払いも可能です。
よくいただくご質問
お子様連れでも大丈夫?
もちろん大丈夫です!
ただ、サロンには鏡や針・ハサミなどもあるため、フィッティング中に抱っこしてくださる方がいらっしゃると安心です。
付き添いは何人まで?
2名以上でお越しの場合は、ご予約時に一言いただけると椅子などを事前に準備できます。
はじめての方へ
初めて袖を通すウェディングドレスは、少し緊張しながらも、きっと心に残る体験になるはず。
「試着って大変そう…」と身構える必要はありません。私たちスタッフが丁寧にご案内いたしますので、
安心してお越しください🌿
時折、ウェディング姿を見た旦那さまがうるうるされる瞬間に立ち会うこともあり、
私まで胸がいっぱいになることがあります。笑
このブログを読んで、「一度試着してみようかな」と思っていただけたら嬉しいです♡
ご試着のご予約下記のボタンから!
コメント